2016年 05月 08日
ビーナスラインツー |
連休明けの日曜日。すこぶる天気が良い。
連休中はバイクに関して不完全燃焼気味だったので、
ぴゅーんと走ってくることにした。
行先は大好きなビーナスラインだ。
7時出発。
今年初のR299志賀坂峠を走り、上野村そして下仁田、妙義山と走り
松井田妙義から信越に乗り、
佐久平Pで最初のトイレ休憩。


信越から中部横断自動車道へ乗り佐久南の終点まで、
ここからR142。
そして白樺湖から車山霧ヶ峰と走り、美ヶ原高原まで。



ここで注目。サイドカウルの右と左のBMWの丸いエンブレム。
この時点では付いている。
ここでこういうと、大体落ちは見えてるが(笑)
ここへくる最後の上りの道が悪く舗装路が波を打っていてしかも穴まで開いている始末。
振動とショックがかなりあった。
それも多少影響しているとは思うが・・・(爆)
小休止ののちここから霧ヶ峰まで引き返し霧ヶ峰のスタンドで燃料補給して、
一気に諏訪まで降りて中央高速へ乗り勝沼まで。
中央高速ではやたらBMWの車が多い?
かなりいじっている車もあった。
何かイベントでもあったのだろうか、黒の120iだか135iだかが(エンブレムが付いていなかった)
必要以上に煽ってくる?ので、
ちと大人げないけど久々にふえわで巡航し彼方へちぎらせてもらった。
久々にカッ飛んだぜ(爆)
もしかしてこれで飛んでったのか・・・?
快調に走ってきたら流石に腹が減ってきた。
みとみの道の駅にて休憩。

ここの団子はお気に入り。んまいなぁ~

ん!

なんか変・・・???
あっ!エンブレムがないっ!・・・(涙)

流石に今回は見つけられないだろうな。
ってかあたりまえだ(アホ)
意気消沈して無事帰宅は1時30分。ショボーン・・・
走行距離426キロ。良く走りましたねぇ。。。
結構飛ばしたので虫がすごい・・・南無。。。


きったねぇなぁ・・・掃除が大変だ。。。
今回は完全燃焼。
いやぁ~バイクってホントに楽しいですね。。。(爆)

にほんブログ村
連休中はバイクに関して不完全燃焼気味だったので、
ぴゅーんと走ってくることにした。
行先は大好きなビーナスラインだ。
7時出発。
今年初のR299志賀坂峠を走り、上野村そして下仁田、妙義山と走り
松井田妙義から信越に乗り、
佐久平Pで最初のトイレ休憩。


ここからR142。
そして白樺湖から車山霧ヶ峰と走り、美ヶ原高原まで。



この時点では付いている。
ここでこういうと、大体落ちは見えてるが(笑)
ここへくる最後の上りの道が悪く舗装路が波を打っていてしかも穴まで開いている始末。
振動とショックがかなりあった。
それも多少影響しているとは思うが・・・(爆)
小休止ののちここから霧ヶ峰まで引き返し霧ヶ峰のスタンドで燃料補給して、
一気に諏訪まで降りて中央高速へ乗り勝沼まで。
中央高速ではやたらBMWの車が多い?
かなりいじっている車もあった。
何かイベントでもあったのだろうか、黒の120iだか135iだかが(エンブレムが付いていなかった)
必要以上に煽ってくる?ので、
ちと大人げないけど久々にふえわで巡航し彼方へちぎらせてもらった。
久々にカッ飛んだぜ(爆)
もしかしてこれで飛んでったのか・・・?
快調に走ってきたら流石に腹が減ってきた。
みとみの道の駅にて休憩。



あっ!エンブレムがないっ!・・・(涙)

ってかあたりまえだ(アホ)
意気消沈して無事帰宅は1時30分。ショボーン・・・
走行距離426キロ。良く走りましたねぇ。。。
結構飛ばしたので虫がすごい・・・南無。。。


今回は完全燃焼。
いやぁ~バイクってホントに楽しいですね。。。(爆)

にほんブログ村
by masaeqb
| 2016-05-08 20:39
| ツーリング
|
Comments(0)